2011年10月29日
明日はシマックスでビッグウェーブ

動画撮影コミュの我々は明日集まって行動します。
最初は6人位だったのに、友人勢や関連コミュ勢やらを合わせると…。
なんと明日は33人ものお仲間が集まります。
どこかで貸し切りした方がよかったんじゃ無いかって人数ですねw
どうしてこんなに集まったし。
その規模で仲間内として集まるとか、予備自の訓練思い出すわw
明日に備えて荷作りもしました。
----
今回は大分コンパクトに収まった感があります。
そして今日は友人の誕生日会。
ああ…。徹夜でサバゲに向かうのは何度目だろう。
2011年10月28日
土台


ただはめてるだけの様で意外と外れない。
裏山を駆け回ってきましたが(私有地)大丈夫でした。
日曜日のシマックスで試験導入予定です!
2011年10月21日
スナイパー支援動画
サバゲ動画は増えたがスナイパー動画は少ない!
カメラを望遠にするにはお金がかかる!
動画編集ソフトで合成するにはお金も技術も居る!
ということで、お手軽低予算で出来そうなスナイパー動画支援のパーツを考案中です。
ご意見いただけるとありがたいです^^
動画はこちら!
カメラを望遠にするにはお金がかかる!
動画編集ソフトで合成するにはお金も技術も居る!
ということで、お手軽低予算で出来そうなスナイパー動画支援のパーツを考案中です。
ご意見いただけるとありがたいです^^
動画はこちら!
2011年10月17日
2011年10月17日
装備動画
どうも、動画のコメントで頂いた装備関連の動画をうpしました。
動画はこちら。
あと今回は後半のセーフティでの映像を、モノクロで原色だけカラーで出るようにしてみました。
もしよければ感想をお待ちしています。
動画はこちら。
あと今回は後半のセーフティでの映像を、モノクロで原色だけカラーで出るようにしてみました。
もしよければ感想をお待ちしています。
2011年10月15日
改めましてサバゲ動画
楽しいサバゲから数日。
筋肉痛もなく素敵な満足感に包まれています。
当日のゲームの様子が殆ど投稿し終わりましたのでこちらにまとめを。
第一弾
絵描きがサバゲに行くとこうなる【CIMAX&モケイパドック合同編①】
第二弾
絵描きがサバゲに行くとこうなる【CIMAX&モケイパドック合同編②】
第三弾
絵描きがサバゲに行くとこうなる【CIMAX&モケイパドック合同編③】
サバゲの方はともかく、FPS視点での動画撮影は初めてだったのでお見苦しい所があるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
もし当日近くに居たよ!共同戦線はりましたね!って人や、同じく撮影してる方が居ましたらコメントいただけるとうれしいです!
筋肉痛もなく素敵な満足感に包まれています。
当日のゲームの様子が殆ど投稿し終わりましたのでこちらにまとめを。
第一弾
絵描きがサバゲに行くとこうなる【CIMAX&モケイパドック合同編①】
第二弾
絵描きがサバゲに行くとこうなる【CIMAX&モケイパドック合同編②】
第三弾
絵描きがサバゲに行くとこうなる【CIMAX&モケイパドック合同編③】
サバゲの方はともかく、FPS視点での動画撮影は初めてだったのでお見苦しい所があるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
もし当日近くに居たよ!共同戦線はりましたね!って人や、同じく撮影してる方が居ましたらコメントいただけるとうれしいです!
2011年10月14日
2011年10月12日
2011年10月11日
10月9日のサバゲー動画
どうも!今回は10月9日に行われた、CIMAX&モケイパドック合同大会の様子を数回に分けて動画にしました。
まずは第一弾。数日置きに残りも投稿予定です!
動画はこちら
コメントや質問お待ちしてます、よろしくお願いしますー!
まずは第一弾。数日置きに残りも投稿予定です!
動画はこちら
コメントや質問お待ちしてます、よろしくお願いしますー!
2011年10月09日
2011年10月08日
今夜は移動。

割とコンパクトにまとまりましたよ!
動画の機材も揃えたし、ようやくサバゲ本編の動画を投稿できそうです。
じゃあ仕事までねるよーん!
2011年10月03日
メンテメンテ装備装備!
いよいよ今週末に迫ってきました、CIMAX&モケパ合同サバゲ。
というわけで現在ヘッドカメラの調整を終え、ガンカメラの取り付け紘治に差し掛かっています。
つっても最初だからデジカメを装備するだけだからね!
ワンタッチで取り付け可能でネジ穴ついてる奴ならなんでも装着できるって言う中々いい感じのものが出来上がってきそう。
完成したら画像とテスト動画をうpしてみようかなと思います。
そしてそんな夢のような時間はここまで。
今から原稿じゃぁぁぁああああああい!!!
というわけで現在ヘッドカメラの調整を終え、ガンカメラの取り付け紘治に差し掛かっています。
つっても最初だからデジカメを装備するだけだからね!
ワンタッチで取り付け可能でネジ穴ついてる奴ならなんでも装着できるって言う中々いい感じのものが出来上がってきそう。
完成したら画像とテスト動画をうpしてみようかなと思います。
そしてそんな夢のような時間はここまで。
今から原稿じゃぁぁぁああああああい!!!
タグ :日記